今年も「iOSDC Japan 2025」 に協賛します!

 

こんにちは!株式会社リクルートは、今年も「iOSDC Japan 2025」にスポンサーとして協賛します。
2025年9月21日(日)のセッションにて登壇を行う予定ですので、本日はその内容について事前にご紹介できればと思います。

 

1.「iOSDC Japan 2025」とは

「iOSDC Japan 2025」は、iOS関連技術をコアテーマとした、ソフトウェアエンジニアのためのカンファレンスです。

 

詳細はこちら▶iOSDC Japan 2025

 

2025年9月19日(金)~9月21日(日)まで有明セントラルタワーホール&カンファレンスにて開催され、オンライン配信もあり、多くの企画が用意されています。

 

2.セッション登壇内容のご紹介

昨年、リクルートはブースで「iOSDC Japan」に参加しておりましたが、今年はセッションに登壇します。

"『ホットペッパービューティー』のiOSアプリをUIKitからSwiftUIへ段階的に移行するためにやったこと" と題して、小久保 彰博 が登壇いたします。

 

詳細はこちら ▶ 『ホットペッパービューティー』のiOSアプリをUIKitからSwiftUIへ段階的に移行するためにやったこと by Akihiro Kokubo | トーク | iOSDC Japan 2025 #iosdc - fortee.jp

 

本セッションのテーマは、UIKitからSwiftUIへの段階的移行です。その際に直面した課題と方針について紹介します。モノリシックな構成だったアプリをマルチモジュール化し、デザインとコードベースとの間の構造上の乖離を解消し、デザインガイドラインを整備しました。また、Xcode Previewsを活用してスナップショットテストを作成し、UIカタログアプリを配布するなど周辺の開発プロセスへの取り組みもお話しします。

 

3.iOSDC チャレンジトークンのご紹介

今年は、私たちもiOSDCチャレンジ企画に参加するべく、トークンをご用意いたしました。
今回ご用意したトークンは…「 #リクルート」です。

こちらのトークンを、9月21日(日)の会場内で、リクルートTシャツを着用しているスタッフにお声がけいただくと、ノベルティをお渡しさせていただきますので、よろしければぜひお声がけください。

 

4.おわりに

今年も「iOSDC Japan 2025」にスポンサーとして参加できること、そして会場でたくさんのエンジニアのみなさんと交流できること、メンバー一同大変楽しみにしております。
当日は私たちも会場の雰囲気を楽しみながら、会場にいらっしゃる皆様と一緒に素敵なカンファレンスを作っていけたらと思っていますので、当日はどうぞよろしくお願いいたします。

最後に、リクルートでは一緒に働くエンジニアの仲間を随時募集しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

 

記事内容及び組織や事業・職種などの名称は、編集・執筆当時のものです。