🎄2023年のプロダクトデザイン室アドベンドカレンダーが始まります!🤶
リクルート プロダクトデザイン室

みなさん、こんにちは!リクルート プロダクトデザイン室noteの運営事務局です。
もうすぐ12月がやってきますね。少しずつ寒さが増してきて、クリスマスのBGMも街に流れ始めました。
私たちプロダクトデザイン室は去年に引き続き、アドベントカレンダーを実施します!
🎅アドベントカレンダーとは
12月1日からクリスマスまでカウントダウンする、特別なカレンダーのことです。紙や布製のカレンダーに24または25個のポケットや扉がついていて、毎日一つずつ開けると小さなお菓子やプレゼントが入っています。
クリスマスを待ち望むこのアイテムから転じて、エンジニアやデザイナー界隈では、12月1〜25日までブログを投稿する文化が醸成され、例年多くの記事が公開されています。
プロダクトデザイン室のアドベントカレンダーについて
去年のアドベントカレンダーでは、副業で実践した小さな農業の話、フルリモートチームがオフサイトミーティングをした話、吃音症の方に選ばれるプロダクトについて考えてみた話、パパになってからリクルートに出戻りした話、など幅広い情報が盛りだくさんでした。
そして、今年のアドベントカレンダーも、さまざまなトピックやテーマでお届けする予定です。
プロダクトマネージャー、デザインディレクター、クライアントサクセス、記事編集者、そのほかプロダクトデザイン室に関わるさまざまなメンバーが執筆予定となっております!
記事内容について少しチラ見せします!
・仁和寺に行ってお寺は最先端の実験が生まれる場だと知った話
・『SUUMO』編集者が築30年の実家をリフォームしてみた話
・転職した感想・インハウスデザイナーという仕事について

プロダクトデザイン室アドベントカレンダー2023をお楽しみに
アドベントカレンダーの開始まであとわずかです。読んでいただいている皆様の、新しい発見やインスピレーションにつながるよう、現在絶賛準備中です。
毎日の投稿を見逃さないためにも、ぜひnoteのフォローをお願いします!
それでは今年の12月も駆け抜けていきましょう!🏃♀️
▼まとめよみはこちらのマガジンから!!
https://blog.recruit-productdesign.jp/m/m52e59287109e
お知らせ|プロデザ室は仲間を募集しています
プロダクトデザイン室の募集情報は〈こちら〉のサイトからご確認いただけます。ぜひご一読ください☆
https://blog.recruit-productdesign.jp/
できれば旧twitterもフォローをお願いします
プロダクトデザイン室の公式X(旧twitter)ではイベントの見どころやオリジナルコンテンツを更新しています。ぜひフォローしてください。