アドベントカレンダーを実施します!
リクルート プロダクトデザイン室

こんにちは、プロダクトデザイン室(以下プロデザ室)のnote事務局です。
師走も近づいてきた今日このごろ。今回は、2022年12月1日〜25日の間に、アドベントカレンダーとして、リレー式のnote掲載を行います!
https://blog.recruit-productdesign.jp/m/m43aca06526b9
アドベントカレンダーとは?
アドベントカレンダー (Advent calendar) とは、12月1日からクリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーのことです。日毎の窓を一つずつ開けながら、クリスマスを待ち望むアイテムから転じて、エンジニアやデザイナー界隈で、12月1〜25日までブログを投稿する文化が醸成され、例年多くの記事が公開されています。

テーマは「プロダクトデザイン・プロダクトデザイン室のメンバーに関わること」!
いつもは業務やプロダクトに関するナレッジや事例、在籍者のインタビュー記事やイベントレポートを中心に掲載を行っていますが、アドベントカレンダーではプロダクトデザイン室にいる様々な人たちに、日々仕事やプライベートで考えていること、実践していることなども含めて幅広いテーマで書いてもらう予定となっています。
どんな人が書くのか?
プロデザ室に在籍する、プロダクトマネージャー、デザインディレクター、クライアントサクセスという職種のメンバーに執筆してもらいます。
プロデザ室在籍メンバーと一口にいっても、普段の業務では、それぞれ事業領域別(『リクナビ』などの人材領域、『ホットペッパー』や『SUUMO』などの販促領域、『Air ペイ』などのSaaS領域など)の事業ごとのプロダクト・プロジェクトチーム単位で動くことが多いです。今回のアドベントカレンダーでは、10以上の領域からメンバーの参加表明がありました!
記事内容のチラ見せ
例えばこんな記事を公開予定です!
・プロダクトデザインに関するビジネス検討やデータ活用、日々考えること
・新卒入社、中途入社・出戻りしてきた経験から感じたこと
・リクルートのワークライフバランス(パパ・ママ)
・ガチの趣味入門記事
・人生を豊かにするライフハック、など

プロデザ室で働く多彩な人たちの記事を、ぜひ毎日届くクリスマスカードのように楽しんでください。
それでは、12月1日をお楽しみに!
https://blog.recruit-productdesign.jp/m/m43aca06526b9
