
サービスデザイン室のブログ記事一覧(19ページ目)
-
-
エンジニア目線で見た“UXデザインにおける判断の難しさとその対処法”
-
消費税率改定と軽減税率に向けて――「Airレジ」のデザイナーがこの一年必死に取り組んだこと
-
「UX Research Inquiry」に参加して思ったこと
-
デザイナーの自走=圧倒的当事者意識説―「デザイナーが自走できる組織」イベントレポート
-
ユーザビリティに気をつけていながらも陥りがちな失敗と対処法について
-
グッドデザイン・ベスト100受賞の裏側――「Airレジ ハンディ」
-
「Airらしいデザインとは何か」をみんなで考えた話
-
お店の課題をデザインの力で解決するAirシリーズのUXデザイングループについて
-
リクルートライフスタイル(RLS)のUXデザイン組織について
-
千葉工業大学の「情報デザイン応用演習」授業に協力してきました
-
Service Design Dayで登壇してきました!
-
デブサミ2018にて登壇させて頂きました
-
UXSTRAT USA 2017に行ってきました
-
CXデザイングループのご紹介~取り組みと、大切にしていること
-
【参加者募集】AIとUXについて考えるイベント「AI eats UX」第二弾を開催します!【9/13】